こんにちは。リブセンス広報です。
今回インタビューさせていただいたのは、ブライダルプランナーからIT企業のディレクターへという異色の経歴を持つ不動産ユニットの稲垣さん。9月26日(火)にリリースした不動産ビジネスパーソン向けツール「IESHIL CONNECT」では、初のプロジェクトリーダーとして開発をリード!ディレクター職の苦労や醍醐味について、本音をお聞きしました。

不動産ユニットの稲垣さん

気づいたら「IESHIL CONNECT」プロジェクトリーダーになっていた!

広報:
IESHIL CONNECTのリリース、本当にお疲れ様でした。無事にリリースした今の心境を教えてください!

稲垣:
まずはホッとしています。実は開発当初、具体的なサービス内容が詰まっておらず不安ばかりというか、むしろ「無理じゃない!?」という気持ちでした。けれどリリースした今、プロジェクトがスタートした9ヶ月前には想像もしていなかった完成度の高いアウトプットにただただ感慨深いです。そして他部署から移動したばかり(むしろ異動前から(笑))の私を温かくプロジェクトリーダーに迎えてくれ、手を差し伸べてくれたメンバーにとても感謝しています。

広報:
IESHIL CONNECTの開発に至ったきっかけはどんなものだったのでしょう?

稲垣:
中古マンションの価格査定サイト「IESHIL」は、不動産市場の透明性向上を目的としたサービスです。ただ、これは一般ユーザー限定のサービス。私達が目指すゴールに近づくには、ユーザーと日々対面している不動産会社が抱える課題を洗い出し、解決することが必要なのではと考えました。実際に、不動産会社20社に集客からクロージングまでの課題をヒアリングしました。検討が具体化する中で、情報が最も複雑・煩雑な「災害リスク」をワンストップで確認できるツールを開発しデータ分析することで、透明性向上につなげたいと思ったのです。

広報:
なるほど。アジア航測様との提携は、かなり異色でしたよね。

稲垣:
アジア航測様は、地理空間データの質・量ともに日本を代表する企業で、公官庁にもデータ提供していらっしゃいます。そんな企業とIT企業のリブセンスが共同でサービス開発するには、様々なステップを乗り越える必要がありました。先方の基本的なサービス提供のプロセスは、ゴールを決めてサービス開発し提供するというもの。一方リブセンスは、サービスを段階的にリリースし、その過程で反響や改善要望に応じブラッシュアップしていくという正反対なものでした。しかもアジア航測様に提携を打診した頃は具体的なサービス内容も固まっていないフェーズ。怪しいIT企業と邪険にせず信頼してくださった関係者の皆様のおかげです。今ではあだ名で呼び合う仲になりました(笑)

広報:
とても良い関係が築けているんですね!開発にあたり先方からのご要望などはあったのでしょうか。

稲垣:
アジア航測様は、「データ」という資産をどのように販売・提供すれば、より多くの人に長く必要とされるのか、より活かせるのか、と課題をお持ちでした。納品して終わり、ではないサービスかつ価値を提供していくことは、業界でも前例が無かったそうです。私たちは、インターネットサービスをつくる側のプロとして、UX設計・データ分析力・開発力で、アジア航測様のデータを最大限に活用できるサービスを開発しようと決意しました。


広報:

開発は短期間でとても苦労したと伺いました。最も頭を悩ませたのはどんなことだったのでしょう。

稲垣:
実は、サービス内容が具体化したのは6月末でした。その時点で開発にかかる時間を算出したら、「13人月」という数字が。しかし当時の開発人員数は1.5人。あまりにも現実とかけ離れた数字に、不安を通り越して凍りつきました(笑)。断腸の思いでリリースする機能を取捨選択し、開発のラスト1ヶ月半はエンジニア6名、デザイナー2名の協力を得てぐっとスピードアップさせました。

広報:
苦境を乗り越えてのリリースだったんですね。稲垣さんにとって、このプロジェクトを推進した醍醐味は何ですか。

稲垣:
大きく2つあります。1つ目は、同僚やユーザーが喜ぶ表情を直接見ることができたことです。経験の乏しい立場からプロダクトを立ち上げた中で、不動産企業の方から聞けた「これは便利だ!」という声はもちろん、プロジェクトメンバーに「このプロジェクトに携われてよかった」と言ってもらえたことに救われました。2つ目は、新しい知識に触れ、これまでと違った世界が見えたことです。不動産を価格やスペック以外で価値換算し、これまで無かった災害リスクという観点で多角的に評価することによって、見慣れた地図も見方が変わりました。世界が広がる感覚ってワクワクするんです。

華やかなブライダル業界からIT企業へ転職したきっかけとは。

広報:
その感覚、分かります!ところで稲垣さんは、異業種からリブセンスへ転職されたのですよね。転職のきっかけを教えてください。

稲垣:
新卒から6年間は、ブライダル企業に勤めていました。ウェディングプランナー、マーケティング、業務システムの開発・販売と様々な経験をさせてもらいました。どの業務も楽しかったのですが、ブライダル業界は1組のお客様とお付き合いする時間はもちろん、時間をかける仕事が多いのですが、WEBマーケティングに携わった際、お客様のレスポンスがリアルタイムに返ってくる感覚が面白かった。その後、30歳までに「自分の専門分野はこれだ!」と言えるものを身につけたいと思い、転職活動をスタートしたんです。リブセンスの面接で「未経験からでもディレクターをやってみないか」と言われ、「挑戦したいです!」と入社を決めました。

広報:
リブセンスへの入社後はどんなお仕事を担当されていたのですか。

稲垣:
賃貸情報サイト「DOOR賃貸」の部署に配属され、SEO施策やサイトのコンバージョン率改善などを担当しました。また、SEOグループにてSEO施策立案・運用や、社内へのナレッジ共有勉強会などを行っていました。SEOには「これをやれば必ず成功する」という必殺技はありませんが、「絶対にやっていはいけないこと」はあるんですよ。そして今年から、IESHILのプロジェクトに参加しました。

広報:
今後の「IESHIL CONNECT」のサービス展望を教えてください。

稲垣:
開発当初に実装できなかった機能を早期にリリースしたいです。ですが、それが最優先ではないようにも感じています。リブセンスの強みに、サービスを全て内製しているからこそユーザーからの要望や改善点をスピーディに反映できる、という点があります。すでにご利用いただいている不動産会社からの要望に耳を傾けて、情報の本質やデータの分析結果を整理し、不動産の判断基準や価値基準を分かりやすく可視化することも重要だと思います。まずはそこからですね!

広報:
チームの団結なくしては成し得ませんね。ところで「IESHIL CONNECT」のチームはどんな雰囲気ですか?

稲垣:
シャイで個性的な人が多いですね。「動物園」と言われた時期もありました(笑)。内に秘めた熱い想いがあるけれど、自分が前に出ようという人は少ない。納期が短くて不可能だと思ったゴールに対して、格段に想像を上回る質のアウトプットが出てきます。要望に応えようとしてくれる一人ひとりの真摯な想いが、アウトプットで伝わってくるんですよ。


広報:
いつも全力投球な稲垣さんのリフレッシュ方法を教えてください。

稲垣:
食べることとお酒が好きで、料理はストレス発散になります!無心になってみじん切りします(笑)。ミートソースは最高ですよ。たまねぎ、にんじん、セロリなど切るものがたくさんありますから。あと、子供のときから7年間野球をやっていて、身体を動かすこともリフレッシュになります。リブセンスの野球部に所属していて、時々汗を流しています。みんなガチになるところも好きで、取締役はエラーを数日引きずったりするんです(笑)。社長にも容赦ないガヤを飛ばせる雰囲気ですね。

広報:
最後に、稲垣さんご自身の今後の目標を教えてください。

稲垣:
インターネットの向こうにいる「不特定多数の人を幸せにできている感覚」を味わうことです。ウェディングプランナーをしていた頃は、結婚を控えたカップルが喜んでくれている実感がダイレクトに得られました。IT業界は不特定多数のユーザー向けにサービスを開発していますが、直接ユーザーとお話できる機会はほとんどありません。だからこそ、たくさんの方が幸せになってくれている、喜んでくれていると実感できるサービスの開発に携わっていきたいです。

いつも笑顔でパワフルな稲垣さん。周囲を元気にしてくれて、かつきめ細やかな配慮も行き届く人です。社内のどこかから稲垣さんの笑い声が聞こえると、こちらまで楽しい気分になっちゃいます!
稲垣さん、ありがとうございました!